• ホーム
  • 折々の手続き
  • お知らせ
  • 区役所案内
  • みどころ
  • 区内施設一覧

ホーム > 地区ニュース > 2024年11月 > 令和6年度交通安全功労者知事感謝状および札幌市交通安全運動推進委員会会長表彰伝達式

ここから本文です。

更新日:2024年11月22日

令和6年度交通安全功労者知事感謝状および札幌市交通安全運動推進委員会会長表彰伝達式

交通安全見守り活動に感謝を込めて
~令和6年度交通安全功労者知事感謝状および札幌市交通安全運動推進委員会会長表彰伝達式~

 

11月20日(水曜日)午後1時30分から、豊平区役所(平岸6条10丁目)で、「令和6年度交通安全功労者知事感謝状」と「令和6年度札幌市交通安全運動推進委員会会長表彰」の伝達式が行われた。

「交通安全功労者知事感謝状」は、豊平区内にて児童の登下校時の安全確保のための見守りや、交通安全運動期間中の啓発などのボランティア活動を10年以上にわたり行ってきた方々を表彰するもの。今年度は、美園地区の藤田稔(ふじた・みのる)さんと豊平地区の酒井秀男(さかい・ひでお)さんの2人が受賞した。

また、「札幌市交通安全運動推進委員会会長表彰」は、交通安全指導等の実践活動を交通安全指導員として活動している方や、地域の子どもたちや高齢者へ交通安全を推進するための活動を5年以上行っている方々を表彰するもの。今年度は、交通安全母の会で活動する、西岡地区の土門一枝(どもん・かずえ)さんが受賞した。

この日の伝達式では、豊平区交通安全運動推進委員会会長の石川義浩(いしかわ・よしひろ)区長から一人ひとりに感謝状並びに表彰状が手渡された。石川区長は「日頃より子どもたちを交通事故から守るための見守り活動や、地域における交通安全街頭啓発、夜光反射材配布などの啓発活動を通して、豊平区の安全・安心なまちづくりにご尽力いただき、感謝申し上げます。今後とも健康に十分ご留意いただき、地域のため、子どもたちのためにお力添えをお願いします。」と、受賞した3人に感謝と労いの言葉を贈った。

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市豊平区市民部総務企画課

〒062-8612 札幌市豊平区平岸6条10丁目1-1

電話番号:011-822-2400

ファクス番号:011-813-3603