ヒメマキムシ類
カビに発生する虫
カビの生えた食品や、畳などから発見されることがあります。

ヒメマキムシ類
どんな虫?
- カビが生えた食品や畳などから発見されます。
- 特に、新築家屋の畳下や壁内部のすき間などで発生し、室内に這い出してきて問題になることがあります。
- 自然環境では、枯れ木の樹皮下や、枯れ草の中などから発見されることが多いです。
対策は…
- 換気などにより室内を乾燥させ、カビが発生しないようにしましょう。
- 発生したカビは除去しましょう。
- その他の対策は「マメゾウムシ類」の対策と同じです。
「住まいの虫たち」トップページへ戻る