札幌市衛生研究所-年報49号
事業概要
- 総括(PDF:152KB)
- 微生物係(PDF:180KB)
- 母子スクリーニング検査係(PDF:157KB)
- 食品化学係(PDF:334KB)
- 大気環境係(PDF:161KB)
- 水質環境係(PDF:140KB)
- 主な会議、研究会、学会、研修への参加
- 職員研修
- 研修講師等
- 外部団体等研修受入
- 施設見学者及び来訪者
- 展示会
- 精度管理業務
- 広報誌「ぱぶりっくへるす」
7~14までダウンロード(PDF:1,238KB)
調査研究
調査報告
調査研究の概要
調査研究の概要(保健科学課・生活科学課)(PDF:392KB)
他誌投稿論文抄録・学会発表要旨
他誌投稿論文抄録・学会発表要旨(PDF:174KB)
他誌投稿論文抄録
- 食品由来感染症の病原体の解析手法及び共有化システムの構築のための研究
(厚生科学研究費補助金(新興・再興感染症及び予防接種政策推進研究事業)食品由来感染症の病原体情報の解析及び共有化システムの構築に関する研究 令和2年度 総括・研究分担報告書及び平成30~令和2年度 総合研究報告書、36-54、2021)
- A discernable increase in the severe acute respiratory syndrome coronavirus 2 R.1 lineage carrying an E484K spike protein mutation in Japan
(Infect.Genet.Evol.,94,105013,2021)
- Genetic analysis of human parechovirus type 5 isolated from children in Sapporo, Japan in the summer of 2018
(J.Infect.Chemother.,28,714–717,2022)
- アルギニノコハク酸単独の上昇を認めたアルギニノコハク酸尿症の新生児マススクリーニング発見例
(日本マススクリーニング学会誌 第31巻(3号)、317-325、2021)
- 先天性甲状腺機能低下症マススクリーニングガイドライン(2021年改訂版)
(http://jspe.umin.jp/medical/files/guide20211027_2.pdf)
学会発表要旨
- GALM欠損症の姉弟例
(第48回 日本マススクリーニング学会(2021年9月 千葉県))
- 新生児マススクリーニングにてアルギニノコハク酸高値を認めたがシトルリンは上昇しなかったASL遺伝子複合ヘテロ接合体の新生児例
(第48回 日本マススクリーニング学会(2021年9月 千葉県))
- 新生児マススクリーニング陰性で、幼児期に診断された非古典型21水酸化酵素欠損症の女児例
(日本小児科学会北海道地方会第313回例会(2022年2月 札幌市))
参考資料
- 沿革
- 組織と事務分掌
- 職員配置
- 施設概要
- 令和3年度決算
- 令和4年度予算
- 札幌市衛生研究所条例、同施行規則
参考資料一括ダウンロード(PDF:381KB)
衛生研究所年報に戻る

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。