ここから本文です。
|
*有尾目 URODELA *イモリ科 Salamandroidae *英名 *学名 Tylototriton kweichowensis |
分布 |
中国に分布し、標高1,500~2,400mの山地に生息している。 |
---|---|
特徴 |
全長15㎝程度。池や川の緩い流れの付近の石や倒木の下、哺乳類が掘った穴等に潜んでいる。基本的には陸棲で、繁殖は水中で行う。繁殖形態は卵生。1回に70~80個産卵する。 |
食性 |
動物食で昆虫や土壌生物を食べる。 |
寿命 | 野生下:約10~20年 飼育下:約10~20年 |
減少の理由 |
生息地の変化と喪失のため、生息数は減少している。 |
その他 | レッドリスト:VU(IUCN2019) CITES:附属書Ⅱ |
動物たちのニュース
現在、情報はありません。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.