ここから本文です。

更新日:2025年3月28日

モウドクフキヤガエル

もうどく

*無尾目

ANURAS

*ヤドクガエル科

Dendrobatidae

*英名
Golden Poison Frog

*学名

Phyllobates terribilis

分布

コロンビアに分布し、湿性林等に生息する。

特徴

コロンビアの固有種。全長5㎝程度。フキヤガエル属最大種。自然界における強い毒素(バトラコトキシン)を持つ。ヤドクガエル科の構成種は生息地での食物から毒物を蓄積あるいは化合すると考えられている。

食性

動物食で昆虫、節足動物等を食べる。

寿命 野生下:約10年 飼育下:約10年
その他

レッドリスト:EN(IUCN2016) CITES:附属書Ⅱ

円山動物園では平成24年3月1日に自然繁殖に成功し、平成27年に繁殖賞を受賞しています。

は虫類・両生類館の動物へもどる

円山動物園のトップへもどる

このページについてのお問い合わせ

札幌市円山動物園

〒064-0959 札幌市中央区宮ケ丘3番地1

電話番号:011-621-1426

ファクス番号:011-621-1428