ここから本文です。

更新日:2025年3月28日

アオダイショウ

アオダイショウ

*有鱗目

SQUAMATA

(ヘビ亜目SERPENTES)

*ナミヘビ科

Colubridae

*英名

Japanese Rat Snake

*学名

Elaphe climacophora

分布

日本に分布し、平地から山地にかけての森林、堤防、農地等に生息する。

特徴

動物食で主に鳥類やその卵、哺乳類を食べる。幼蛇はトカゲやカエルを食べる傾向が強い。

食性

動物食で主に鳥類やその卵、哺乳類を食べます。

幼蛇はトカゲやカエルを食べる傾向が強いです。

寿命 野生下:約20年 飼育下:約20年
その他

レッドリスト:LC(IUCN2016)

アオダイショウ

 

 

 

 

 

 

 

 

は虫類・両生類館の動物へもどる

円山動物園のトップへもどる

このページについてのお問い合わせ

札幌市円山動物園

〒064-0959 札幌市中央区宮ケ丘3番地1

電話番号:011-621-1426

ファクス番号:011-621-1428