ここから本文です。

更新日:2025年3月28日

ミナミインドハコスッポン

スッポン

*カメ目

TESTUDINES

*スッポン科

Trionychidae

*英名

Indian flap-shelled turtle

*学名

Lissemys punctate punctate

分布

インド南部、スリランカに分布し、流れの緩やかな河川、池沼、水路、水田、湿地に生息する。

特徴

甲長30㎝程度。日光浴を好みよく陸に上がり、スッポン科としては珍しく陸づたいに水場を移動することがある。また乾季になり水場が干上がると泥の中に潜り休眠する。雄よりも雌の方が大型になる。繁殖形態は卵生。水辺の地面に穴を掘って1回に2~14個産卵する。キタインドハコスッポンと比較すると、頭部や背甲に斑点が入らない。

食性

動物食傾向の強い雑食で魚類、両生類、昆虫類、甲殻類、

貝類、水草等を食べる。

寿命 野生下:50年以上 飼育下:50年以上
その他

レッドリスト:VU(IUCN2018) CITES:附属書Ⅱ

は虫類・両生類館の動物へもどる

円山動物園のトップへもどる

このページについてのお問い合わせ

札幌市円山動物園

〒064-0959 札幌市中央区宮ケ丘3番地1

電話番号:011-621-1426

ファクス番号:011-621-1428