ここから本文です。

更新日:2025年3月26日

トゲチャクワラ

トゲチャクワラ

*有鱗目

SQUAMATA

(トカゲ亜目SAURIA)

*イグアナ科

Iguanidae

*英名

Angel Island chuckwalla

*学名

Sauromalus hispidus

分布

メキシコに分布し、砂漠や荒地にある岩場に生息する。

特徴

別名エンジェルアイランドチャクワラ。全長60㎝程度。メキシコのアンヘルデラグアルダ島および周辺の島の固有種。主に地表棲だが、岩や低木に登る立体的な活動も行う。繁殖形態は卵生。6~8月にかけて1回に5~16個の卵を産み、1ヶ月半ほどで孵化する。

食性

植物食で植物の葉、花、果実、種子等を食べる。

寿命 野生下:10年以上 飼育下:10年以上
その他 レッドリストEN(IUCN2018)

は虫類・両生類館の動物へもどる

円山動物園のトップへもどる

このページについてのお問い合わせ

札幌市円山動物園

〒064-0959 札幌市中央区宮ケ丘3番地1

電話番号:011-621-1426

ファクス番号:011-621-1428