ここから本文です。
|
*有鱗目 SQUAMATA (ヘビ亜目SERPENTES) *ニシキヘビ科 Pythonidae *英名 *学名 Morelia viridis |
分布 |
インドネシア、オーストラリア、パプアニューギニアに分布し、熱帯雨林に生息する。 |
---|---|
特徴 |
夜行性。全長150㎝程度。完全樹上棲だが、獲物を求めて地上へ降りることもある。尾だけを動かして獲物をおびき寄せる行動をとることもある。繁殖形態は卵生。地表で1回に6~30個産卵する。雌は卵の周りにとぐろを巻いて保護する。幼蛇の体色は黄色や赤で、成長に伴い体色が変化する。 |
食性 |
動物食で爬虫類、鳥類、小型哺乳類等を食べる。幼蛇はトカゲを食べる比率が高い。 |
寿命 | 野生下:約20年以上 飼育下:約20年以上 |
その他 |
レッドリスト:LC(IUCN2017) CITES:附属書Ⅱ |
動物たちのニュース
現在、情報はありません。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.